ページ

2010年2月25日木曜日

今日のひとこと

感動の大きさは、それに関わる人の多さに比例する。

と、思ってみる。
もちろん自分の勝手な解釈。

最初はひとりだっただろう。けど、大きな感動を呼ぶものの裏には、たくさんの人が関わっている。
オリンピックを見てて、ふと思った。

2010年2月24日水曜日

朝型 vs 夜型

ここ1、2年、朝型の生活を送り、やりたいことを朝やることにしている。しかし、冬はやっぱり朝起きられない。スリープトラッカーを知ってから毎年のように欲しいと思いながら過ごす冬の毎日です。

あまりに起きられないなら、いっそのこと冬は夜型にしてみたらどうかと思い、今は冬の間だけ、やりたいことを夜やることにしている。朝起きられない日が続くくらいなら確かに夜型に変えた方が、やりたいことがはかどる。

先日、久しぶりに頑張って早起きをしてみた。やってみて比べて思ったのが、やはり朝の方が明らかに頭が冴えている。早起きするにも限度があるので、トータルな時間の確保という意味では、夜の方に分があるが、考えることを伴うなら、自分には朝の方が向いてると言えます。

朝方、夜型のどちらかを無理してやって体調を崩したというのでは、本末転倒だし、自分はそういう時間が非常にもったいないと感じてしまうので、その時のやりたい事や期限や重要度によって、そのへんは使い分けるしかなさそうです。

ちなみに話しは戻り、ついでですがスリープトラッカーについてですが、個人的にはスタンダードで機能的にも十分かと。新しいのはどうもいまいちデザインが受け入れられない。





2010年2月19日金曜日

Opera unitという発想

opera unit のことをネットで見た時は、素直に衝撃受けちゃいました。もしかしたら、こういったことは、すでに他のサービスで似たようなことができるのかもしれないけど、やはりブラウザでっていうのが、一気に敷居を下げた感がある。

勝手な予想だけど、これを考え始めた時、もしくはそのために動き出した時には、すでにクラウド化の流れはあったと思う。そういった空気の中で進めていったところがすごいと思ってしまう。

結果、見るための道具を、全く違う形に、わかりやすく変えたという発想はすばらしいと思います。まさに、ブレイクスルーですね。

個人的には、まだ不安は残るものの、使い方ひとつで、とても便利なツールだと思うし、こういう最近ありがちなユーザー側が使い方を考える系のサービスは興味がわきます。

自分も一度は、こういったブレイクスルーな仕事を成し遂げてみたいものです。

2010年2月17日水曜日

みんなのテニスのCM

最近見かける「みんなのテニス ポータブル」というゲームのCM。あのCMのコピーである“全員修造”っていうコピーっていいなと思いました。

松岡修造という人の持つキャラクターがあるからこそ、成り立つものですが、あの4文字の中に、どういう感じで何を伝えたいといった内容が全て凝縮されているように思えます。

自分はコピーライターではないので、知ってる人からみたら、どう思うかはわかりませんが、個人的にはインパクトのある言葉だなと思いました。








2010年2月15日月曜日

イラストレーター10 「PDFファイル形式に問題が…」の対処/自分の場合

pc:report
イラストレーター10(win)のエラー

家でイラストレーター10のwin版(vistaにて)を使ってたら、保存する時にエラーが。

「PDFファイル形式に問題があります」
みたいなメッセージが出て保存ができなかった。

で、強引に切り抜けた自分の方法。
別名で保存→置き換えずに、違う名前で保存。その際、イラレ形式で、圧縮以外のチェックを全部外す。それで、なんとかその場しのぎの保存ができた。

でも、オススメできません。
調べてみると、epsで別名保存するんですね。ただ、この時はちょびっと焦っててepsで保存したらpsdの画像が埋め込まれちゃう、と心配してepsで保存するのを避けてしまったが、epsで保存する時「画像を含める」のチェックを外したあと、「リンクを保持」にチェック入れれば良いとわかりました。

画像を含めるので無ければ、容量はイラレ形式とほとんど、かわらないかもしれませんね。

2010年2月12日金曜日

リーダーという言葉

たまたま見たブログに書いてあったので、どこのブログだったか思い出せなくて申し訳ないのですが、その言葉が妙に響きました。

“すべてを自分でやるのがプレーヤーで、すべてを人にやってもらうのがリーダーである”

みたいなことが書いてあり、なんだかその言葉が妙に最近気になっています。
まあ、それに加えて多少の勘どころのような分析力や、交渉力もあればよいのではと。自分はおもいっきりプレーヤーですし、とりわけリーダーになりたい強い願望があるわけではないのですが、なんだろう、ひっかかるんですよねえ、この言葉が。

単に、理解が噛み砕けただけなのか、それとも自分がしようと思っていることのとっかかりというかヒントのようなものが隠されてるのか…

2010年2月8日月曜日

エコポイントの申請

finance:trip エコポイント

なんか書類記入とか、申請とか、申し込みとか、あまりよくわからない事務手続きとかって、ハッキリ言って苦手です。

締め切りが3月迄ってこともあり、ようやく重い腰を上げやってみました。

これを最初に理解して、準備しとけばスムーズに申請できるんじゃないかというところをまとめてみます。

理解編
基本的に1回の申請で、一つの製品しか申請できません。例えば3つの製品をまとめて申請しようと思ったら申請書は3回入力してプリント、または記入が必要。郵送の際はまとめて出せます。

自分はそれを理解するのに結構時間かかりました。わかりにくい。

準備編
電気屋ではなく製品についてる保証書のコピー。型番以外に保証書に記載の製品番号が必要。
あとレシートの現物。ここに書いてある購入日が必要。保証書のコピーとともに郵送。

まあ、このくらい最初にわかっていれば、あとはエコポイントの公式サイトを見ながらやってけば迷うことなく申請書を郵送することができるんじゃないでしょうか。

まだな人はボチボチ始めてみてはいかがでしょう。面倒がってそのまま消化してしまってはもったいないです。

2010年2月5日金曜日

Lostprophets(ロストプロフェッツ) / the betrayed(ザ・ビトレイド)を聞いて レビュー

ロストプロフェッツ/ザ・ビトレイド
hard:music レビュー

1/10に発売されたロスプロの4枚目のアルバム。いや、イイね、これ。

感じとしては前作の流れを引く感じで、あのマイナス感全開のコンセプトは何だったんだろうと思っちゃうくらいキャッチーでポップな路線。

…けど、ロスプロだと何かいい感じに聞こえる。まあきっと音楽もカッコいいんだけど、それに負けてない歌声ってのもあるんですかね。唯一初期から変わってないのが、この声の張りですかね。基本、自分は1・2枚目が好きなのでちょっと、その音の風味が戻らなかったのは残念ですが。でも、ひと通り聞くと全然イヤじゃない。むしろイイ。

全部いいんだけど、敢えていい曲上げると、かなり僅差で1・3曲目。

1曲目の最初の前奏で引き込む感じは、たまらないです。2枚目のアルバムを試聴した時も同じような感覚になったのを思い出しました。

文句なくマストです。




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...